History社史
新潟東京
1905年

一代目の山崎彦次郎が新潟県三条市で「山崎彦次郎商店」を創業。主に建築用金物・家庭用金物の卸問屋として開業し、北海道・東北・東京・九州・四国の各地方問屋と取引を行う
1943年
「山崎工機株式会社」を設立利器
工具類の製造部門を併設
1945年

二代目の山崎正三が「山崎物産株式会社」を設立
1946年

東京都中野区に東京営業所を開設
1947年

東京都千代田区神田松永町に神田営業所を開設
1956年

東京都千代田区神田松永町神田営業所に本社移転
1957年
国鉄東京管理局資材部へ金物類の納品開始
1958年
国鉄共済組合東京管理局物資部の特約指定店に認定
1970年

地上9階建て本社ビル「山崎ビルヂング」が竣工。
不動産賃貸管理業を開始
1988年

火事が発生したため、再建が行われました
1989年

地上10階建て本社ビル「ビオレ秋葉原」が竣工
1991年

ビオレ秋葉原1階でドトールコーヒーショップ神田松永町店を開業。飲食店営業を開始
1992年

三代目の山崎誠が代表取締役就任
ビオレ秋葉原1階で世界各国のビールを取り扱うバー「BeerS」を開業
2020年

「BeerS」の改装工事を行い、隠れ家的ビストロ「Bistro ZAKI」を開業。
包丁専門のECサイト「包丁屋.com」を開設
2021年

四代目の山崎誠幸が代表取締役就任
2024年
Now
Accessアクセス
山崎物産株式会社
〒101-0023 東京都千代田区神田松永町18番地
TEL: 03-3253-1401FAX: 03-3253-1404
■ 駅からのアクセス
- JR山手線 / 秋葉原駅 (A3) 徒歩3分
- 東京メトロ日比谷線 / 秋葉原駅 (出入口2) 徒歩3分
- 東京メトロ銀座線 / 末広町駅 (出入口1) 徒歩6分
- 都営新宿線 / 岩本町駅 (A3) 徒歩7分